ケニア運転免許証の取り方
今回は、ケニアでの運転免許証の取得の仕方を書きたいと思います。
私がケニアで運転免許証を取得したのが2015年7月です。
その時に必要だったのは、国際運転免許証とIDカード(エイリアンカードとも言う)と申請書でした。
現在はシステム化されインターネット上でeCitizenへの登録が必要になりましたが、必要書類は変わっていないと思います。
ちなみにIDカードは下記です。
私がなぜ、運転免許証をケニアに来てから9カ月も経ってから取得したのか?
その当時も自分で運転することも多く、早くケニアの運転免許証が欲しかったのです。
ケニアで国際運転免許証を持って運転するというのはグレーゾーンなのです。ケニアは国際運転免許証が使用できるジュネーブ条約加盟国になっていないからです。
なぜ9カ月というところに戻りますと、IDカードは就労ビザを取得しなければもらえなく、その就労ビザ取得に時間がかかったのです。
ケニアではビザ取得などの申請をするときにエージェントを使用します。代行サービスですね。
私も就労ビザ取得にエージェントを使用しました。
ビザ取得の進捗状況を毎週確認する必要があるのですが、それには長蛇の列に並び、順番が来た時に、
「この人のはまだ審査中だから、来週来て」
という感じなので、自分で行くと時間がかなり無駄になってしまうということです。
運転免許証の時もエージェントが
「運転免許証も取ってきてあげるよ。 価格は2万円。
普通は2カ月や3ヵ月かかる人もいるけど、私だったら2週間で取れるよ」
と、提案されたのですが、運転免許証じたいの代金は700円だったので、一度自分でやってみようと思い、エージェントには少し待ってと話ました。
いざ窓口へ行くと、やはり長蛇の列。並ぶしかないと、並んでいると、私の前にシスターが2人いました。
1人はイタリア人のベテランシスター、もう1人は最近ケニアに赴任してきたマダガスカルから来たシスター。
ベテランシスターは当時で7年ケニアに住んでおり、最近赴任されたシスターの運転免許証を取りに一緒に来られていたのでした。
長蛇の列で時間もあり、いろいろ世間会話をしていました。
朝一から始まり、全ての手続きが終わったのが、15時過ぎでした。ほぼ1日作業でした。
「来週免許証ができるか確認しに来てね」
と、なったのですが、ベテランシスターが丁寧にお話をして来週にはできるのでしょうか?など。
そうすると、担当者が「今から作るから10分待って」 と言ったのです。
なんということでしょう!?
エージェントを使っても2週間。普通に申請すればリマインドを続けて、2カ月くらいと聞いていたのに10分??
ベテランシスターがここで、「彼も私の友達です。 彼の分も今から作ってください」
と、お願いしてくれたのです。
ケニアにて9カ月間、ビザがなかなか取得できないことや、仕事もうまくいかないことが多く、当時はかなりへこんでいた時期でした。
無事に10分後、運転免許書を取得して帰るときにベテランシスターが私に
「この国には悪い人もいますが、良い人も必ずいます。 この国でお互い頑張っていきましょう」
と、励ましの言葉をくれたのです。この時の状況もあり涙が出そうな思いでした。
本当にありがとうございました!!
ちなみにケニアの運転免許証は下記です。
その後、エージェントには700円のみで当日発行できたとは言えず、「運転免許証はまたにしようかな?」みたいな感じでお断りしました。
1年後に更新した時は、eCitizenができていましたので、エムペサ(電子マネー)を使い、長蛇の列には並ばず、オフィスにいながら完了することができました。
他の方のケニアブログは下記から
Comment
突然のメッセージ失礼致します。
ケニアでの運転免許証の取得方法を詳しく知りたいです。
お問い合わせありがとうございます。
メールで直接やり取りをさせて頂いてもいいでしょうか?
私のアドレスは info@maxykenya.com になります。
ありがとうございます。
メールを送らせて頂きましたので、ご確認頂ければと思います。
宜しくお願い致します。